Command Line学習コース|メモ|win10でのコマンド

Ruby学習コースの復習

ProgateのRubyの学習コースはその後大きな躓きもなく終了することが出来まして

復習と言う事でローカル環境で模写をしてみました。

環境はRubyコースのコラムを参照に整えました。

らくだ🐫のPCはご家庭用の32bitですのでちょっと戸惑ったりはしたよね。

ネット回線も貧弱なのでアレでしたが一先ず環境構築。

で、コードの実行をコンソールで行うわけじゃないですか。

らくだ🐫の環境はwin10なのでコマンドプロンプトと言うものがある訳です。

目的のディレクトリまで進めてRubyのファイルを実行するやり方は

上記のコラムにも書いてあるので出来たのですが

error→修正→error→新しいディレクトリを作って一からやり直し

階層の戻り方がわからぬ・・・

なのでコンソールを立ち上げなおして

頭からディレクトリを指定して・・・

とても面倒でございました。

なので、後でやろうと思っていたCommand Line学習コースをやることに。

Command Line学習コース

基本的な、それはもう基本的な動かし方ですので

メモを取りつつ迷う事もなくサクっと。

で、自分のPC上でコマンドプンプトを立ち上げまして復習。

ファイルの作成はtouch ファイル名っと。

‘touch’ は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
??

よく見るとCommand Line学習コースでは「$」だったけど

こっちでは「>」だな。

Command Lineとコマンドプロンプトって別物なの?

コンソールとかターミナルとか言うもの

あの黒いヤツ。

あれをコンソールとかターミナルとか言うのだそうです。

で、ざっくり言うと

Command Lineっていうのは

あの黒いヤツの中の コマンドを入力をする行 の事なんだそうです。

転じて黒いヤツ自体をCommand Lineとも言うようです。

で、winに入ってる黒いヤツがコマンドプロンプトと言う名前。

やることは同じ。

コマンドが違うのはwinとMacの違いと言う事でいい様です。

成程。

Command Line学習コースに出てくるコマンドのwin版

ProgateのCommand Line学習コースはMac向けなんですね。

で「winは $ を > に変えればいいんじゃん?」って訳にもいかない様なので

winでのコマンドを調べてみました。

とりあえずProgateで出てくる分だけ(出てくる順に並べたつもり)

ファイル作成 $touch ファイル名 → winには無い(※1)

ファイルの中身を表示 $cat ファイル名 → >type ファイル名

↑で過去に実行したコマンドを呼び出す  → 〇

Tabでファイル名やディレクトリ名の入力補完 → 〇

ディレクトリを作る $mkdir ディレクトリ名 → >mkdir ディレクトリ名

ディレクトリを移動(1つ下の階層) $cd ディレクトリ名 → >cd ディレクトリ名

カレントディレクトリまでの全階層を表示 $pwd → >cd

ディレクトリの中身(1階層下のみ)を表示 $li → >dir

ディレクトリを移動(1つ上の改装) $cd .. → >cd ..

ホームディレクトリへ移動 $cd → 見つけられていません

移動 $mv 移動したいファイル(ディレクトリ)名 移動先のディレクトリ名

→>move 移動したいファイル(ディレクトリ)名 移動先のディレクトリ名

ファイル名の変更 $mv 変更元のファイル名 変更後のファイル名

→>ren 変更元のファイル名 変更後のファイル名

ディレクトリ名の変更 $dir 変更元のディレクトリ名 変更後のディレクトリ名

→>rename 変更元のディレクトリ名 変更後のディレクトリ名

ファイルのコピー $cp コピー元のファイル名 新しいファイル名

→>copy コピー元のファイル名 新しいファイル名

ディレクトリのコピー $cp-r コピー元のディレクトリ名 新しいディレクトリ名

→>xcopy コピー元のディレクトリ名 新しいディレクトリ名

ファイルの削除 $rm 削除したいファイル名 → >del 削除したいファイル名

ディレクトリの削除 $rm-r 削除したいディレクトリ名 →>del 削除したいディレクトリ名

※1 >type nul>ファイル名.拡張子 で空のファイルを作ることが出来る

便宜上、と言った操作っぽい。

見づらいですね💧

ついでに見つけてメモったコマンドなど

コマンドプロンプトの終了 >exit

ホームディレクトリの設定

ホームディレクトリにしたいディレクトリのパスをコピーしておく

コマンドプロンプトへのショートカットを右クリック

プロパティを開く

作業用フォルダーの部分にパスを張り付け

因みに昨日までずっとコマンドプロントだと思ってたし

ついったでもコマンドプロントって呟いてたよね。🐫ハズカシ。

でももう忘れないよ!

コマンドプロンプト!これからよろしくね!!