HTML&CSS自主練|サイト作成その2
今日は自サイト作りの続き。 続きと言うか、修正?アレンジ? ヘッダー部分をもう少しすっきりさせたくていじってみました。 いじりながら、タグの動きの確認やら。 前回、イメージサイズの指定がうまくいかなくて 「なんで?!基本中の基本じゃん?!?! 悩む事じゃないじゃん!!!!」 と、なっていた訳ですが (…続きを読む)
今日は自サイト作りの続き。 続きと言うか、修正?アレンジ? ヘッダー部分をもう少しすっきりさせたくていじってみました。 いじりながら、タグの動きの確認やら。 前回、イメージサイズの指定がうまくいかなくて 「なんで?!基本中の基本じゃん?!?! 悩む事じゃないじゃん!!!!」 と、なっていた訳ですが (…続きを読む)
支払いの関係でProgateへの課金は来週からにする事にしたらくだ🐫です。 今日は自主練として ①目についたサイトのソースから構造やタグの動きを探る ②自分のサイトの構想 と考えていたのだけど ①の方はブログとかが多くて、単純なHTMLで構築されたサイトが見つかりにくく断念。 で、②(…続きを読む)
Progate HTML&CSS学習コースの初級編、2週目は1.5hほどで終了しました。 指示通り書いていくだけだからね。うん。 で、中級編に行くか道場コースに行くか迷って、とりあえず申し込むかと思ったらお小遣いが足りませんでした!わはは。 ネットの支払いカードがデビットカードなので、口座に(…続きを読む)
Progate HTML & CSS 学習コース 初級編を終了しました。 3h50mとの事。 (これ↑、学習の目安の時間であって、実際にかかった時間じゃないのね。ハズカシ。) 指示に従って入力していくだけなのでそうそう詰まることもないけど ブラインドタッチは出来ません。 タグはほとんど覚えて(…続きを読む)