
2019年を振り返るダイマ
雑記2019年をざっくり振り返る 年末ごろですね 私今年新しいこと何もしてない!って凹んでたりしたんですが よく考えたらそんなことなかった!新しいこともしてた!! なので、ざっくり振り返ってみました。 2019年冬 年明けは(…続きを読む)
2019年をざっくり振り返る 年末ごろですね 私今年新しいこと何もしてない!って凹んでたりしたんですが よく考えたらそんなことなかった!新しいこともしてた!! なので、ざっくり振り返ってみました。 2019年冬 年明けは(…続きを読む)
前回の記事を書いてからの事とか WordPressでブログを公開~オリジナルテーマ作成についてなんかの記事を書いていこうと思ってはいたのだけど、すっかり間が空いてしまって記憶が忘却の彼方ですね。 アウトプットが大事と思い(…続きを読む)
オリジナルテーマ?テーマのアレンジ??が一先ず満足な所まで来ましたので プロフィールに載せているサイトアドレスをこちらに変更しました🎵 後はちょこちょこいじっていこうと思います。 ついでにポートフォリオ用(…続きを読む)
WordPress始めました タイトル通りですね。はい。 Twitterで呟いていた通り 勉強を兼ねて、ブログをWordPressに乗り換えることにしました。 絶賛オリジナルテーマを作成中ですが そりゃやっ(…続きを読む)
今後の方針 やりたいことは色々あるのだけど 目標の一つである「収入を得る」に狙いを定めていこうと思います。 らくだ🐫、主婦ニート脱却 今のらくだ🐫のやりたい事・出来る事 上にも書いたけど、(…続きを読む)
Progate HTML&CSS学習コースの初級編、2週目は1.5hほどで終了しました。 指示通り書いていくだけだからね。うん。 で、中級編に行くか道場コースに行くか迷って、とりあえず申し込むかと思ったらお小遣い(…続きを読む)
Progate HTML & CSS 学習コース 初級編を終了しました。 3h50mとの事。 (これ↑、学習の目安の時間であって、実際にかかった時間じゃないのね。ハズカシ。) 指示に従って入力していくだけなのでそ(…続きを読む)
プログラミングと言うものが薄らぼんやりとわかったような気がしないでもない所で、何をしたいかと、何をどうやって学ぶか。 今から始めますみたいな口調で書いてますが、ぶっちゃけますとProgateと言うサイトでまずはちょっとで(…続きを読む)
続けてこんにちは。主婦ニートのらくだ🐫です。らくだの鳴き声ってどんなんだっけ。 プログラミングを勉強するぞって言っても何からしたら良いですかね。プログラミングとは何ぞやって所からですかね。と、言う訳で「お(…続きを読む)
アラフォー主婦ニート、らくだ🐫と言いますこんにちは。年齢を考えたら高齢主婦ニートですね。客観的事実ツラい…… 何事も熱し易く冷め易い私ですが、何か新しい事したい!と思ったタイミングでプログラミングの勉強を(…続きを読む)