
Rails| Ruby on Rails5道場コースⅣ|9/14でドハマリした話
前回からの続き 考えながらとは言え、ノートを首っ引き状態でそこまで躓かない道場コースです。 (書き写しのミスでエラーとかはある🐫テヘペロ) そんな中、なかなかのドハマリを致しましたので書いておきます 解(…続きを読む)
前回からの続き 考えながらとは言え、ノートを首っ引き状態でそこまで躓かない道場コースです。 (書き写しのミスでエラーとかはある🐫テヘペロ) そんな中、なかなかのドハマリを致しましたので書いておきます 解(…続きを読む)
前回の続き 難しくなってきて追いつくのに時間がかかるけど 大きく躓くことはなくどうにか最終章までやってきました! Progateでは出来るけどローカルでは出来ないコト Ⅺ章ではパスワードの暗号化について なにこれ超重要じ(…続きを読む)
前回の続き その後も特に大きく躓くこともなく。 「メモを取りつつProgate→ローカル→メモをノートに纏める」の流れです 気になるアレコレ 手順通りに進めていますが 「コレって何なの?」とか「もっとこうしたい!」とか出(…続きを読む)
前回からの続き メモを取りつつのんびりペースで進めております。 そこまで詰まることはなく、何をしているかもどうにか付いて行けている感じです。 エラーの原因 そんな中、Ⅱ-15でなんでこうなった?な、エラーに出会いました (…続きを読む)
前回からの続き この辺は一度流してやっているのでそこまで詰まることもなく、Progateをメモを取りつつ&ローカルでも同じことをしつつ進める→ノートに纏めるといった感じで 何をしているのかもどうにか理解しつつ進められてお(…続きを読む)
ローカルでも同じことをやるをやってみよう と、言うわけで(?)ProgateさんのRails学習コースを再開と言うか初めからやり直すことにしたので、Twitterで見かけた「ローカルでも同じことをやってみよう」と言うのに(…続きを読む)
Ruby学習コースの復習 ProgateのRubyの学習コースはその後大きな躓きもなく終了することが出来まして 復習と言う事でローカル環境で模写をしてみました。 環境はRubyコースのコラムを参照に整えました。 らくだ&(…続きを読む)
Ruby始めました JavaScript&jQueryはさっくり目に終わらせて とうとうRubyコースに入りました。 プログラム感あるよね付いて行けるかな?! とドキドキならくだ🐫でしたが JavaScr(…続きを読む)
一見複雑なので構えちゃう上級 Progate、jQueryの上級コースに入りました。 とりあえずスライドの所(1/18~7/18)まで。 パッと見の複雑さで「難しそう……🐫💧」と構えちゃい(…続きを読む)
jQuery始めました JavaScriptコースは計算!って感じだったけど jQueryコースは動きがあって🐫は楽しいです。 特に中級はサイトを作ってる感があって良いでした。 とは言え、楽しいけど馴染め(…続きを読む)