らくだ🐫のさいと

  • らくだ🐫について
  • らくだ🐫のぶろぐ
  • つくったもの
  • お問い合わせ
らくだ🐫のさいと > ぶろぐの目次
らくださんです

Win10HomeでDockerを使いたい!

24/08/2020 学習メモ

タイトル通りです WindowsのHomeなエディションでDockerを使おうとすると以前はなかなかつらかったと聞くのだけど WSL2というものが導入されて手軽感が増したとか。 とは言えご家庭向けなマシンスペックのらくだ(…続きを読む)

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|14.3

08/08/2020 Railsチュートリアル

14.3 ステータスフィード ステータスフィードを実装する! →フォローされているユーザーのマイクロポストとログイン中のユーザーのマイクロポストを合わせて表示する 見本はこちら→RoRT本文参照 14.3.1 動機と計画(…続きを読む)

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|14.2

22/07/2020 Railsチュートリアル

14.2 [Follow] のWebインターフェイス フォロー/フォロー解除の基本的なインターフェイスを実装し フォローしているユーザーとフォロワーにそれぞれ表示用のページを作成する! 14.2.1 フォローのサンプルデ(…続きを読む)

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|14.1

25/06/2020 Railsチュートリアル

14章では他のユーザーをフォロー及びフォロー解除できる仕組みと フォローしているユーザーの投稿をステータスフィールドに表示する機能を追加していく。 ユーザー間の関係をどうモデリングするか学ぶ モデリングに対応するWebイ(…続きを読む)

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|13.4(と13.5)

07/06/2020 Railsチュートリアル

※毎回書いたほうがいい気がするので書いておきます※ 平文の部分をちょこちょこI18nで日本語化しているのですが その部分に関しては特に記述していなくてもたまにコードが違ったりしています。 t(‘.hogeho(…続きを読む)

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|13.3

20/05/2020 Railsチュートリアル

※毎回書いたほうがいい気がするので書いておきます※ 平文の部分をちょこちょこI18nで日本語化しているのですが その部分に関しては特に記述していなくてもたまにコードが違ったりしています。 t(‘.hogeho(…続きを読む)

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|13.2

11/05/2020 Railsチュートリアル

13.2 マイクロポストを表示する マイクロポストの表示予定図はこんな感じ RoRT本文参照です ここでは、Twitterのような独立したマイクロポストのindexページは作らずに、図 13.4のモックアップに示したよう(…続きを読む)

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|13.1

04/05/2020 Railsチュートリアル

ユーザーが短いメッセージを投稿できる機能を作っていく →「マイクロポストリソース」を追加していく Micropostデータモデルを作成し、Userモデルとhas_manyおよびbelongs_toメソッドを使って関連付け(…続きを読む)

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|12.4 (と12.5と12.6)

02/05/2020 Railsチュートリアル

12.4 本番環境でのメール送信 (再掲) 本番環境のセットアップは11章で終わってるのでマージしてデプロイ 随時コミットはしているので テストしてgit statusしてコミット忘れないかチェックしてブランチのままpu(…続きを読む)

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|12.3

02/05/2020 Railsチュートリアル

※毎回書いたほうがいい気がするので書いておきます※ 平文の部分をちょこちょこI18nで日本語化しているのですが その部分に関しては特に記述していなくてもたまにコードが違ったりしています。 t(‘.hogeho(…続きを読む)

  • 1
  • 2
  • …
  • 12
  • »

検索

NEWS

  • 2019.05.09
    らくだにもできるRailsチュートリアルのまとめのページを作りました。鋭意?随時?更新中
  • 2019.05.07
    わかばちゃんと学ぶ git使い方入門をターミナルで実行したいらくだのまとめのページを作りました
  • 2018.11.16
    ブログをWordPressに移行

学習のまとめ

  • らくだにもできるRailsチュートリアルのまとめ
  • わかばちゃんと学ぶ git使い方入門をターミナルで実行したいらくだのまとめ

さいきんのぶろぐ

  • Win10HomeでDockerを使いたい!
  • らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|14.3
  • らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|14.2
  • らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|14.1
  • らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|13.4(と13.5)

カテゴリー

  • Command Line
  • Git
  • HTML&CSS
  • JavaScript
  • jQuery
  • Progate
  • Railsチュートリアル
  • Ruby
  • Ruby on Rails
  • sample
  • WordPress
  • つくったもの
  • 学習メモ
  • 未分類
  • 雑記

copyright ©らくだ🐫のさいと All Rights Reserved.

  • プライバシーポリシー