らくだ🐫にもできるRailsチュートリアル|2.1

scaffoldジェネレータとは何ぞ?

ざっくり言うと基本的な機能を自動生成してくれるスクリプト

RESTアーキテクチャとは何ぞ?


分かるようなわからない様な?
一先ず進めていきます。

2.1 アプリケーションの計画

Gemfileのbundle installでエラーが出てbundle updateをする以外は本文の通りに
リモートリポジトリをGitHubに作る以外も本文の通りに
1章でやった事と同じなので特に迷いもなく。

2.1.1 ユーザーのモデル設計

usersモデル
(カラム名):(データ型)
id:integer 数列(整数)
name:string 文字列
email:string 文字列

2.1.2 マイクロポストのモデル設計

micropostsモデル
(カラム名):(データ型)
id:integer 数列(整数)
content:text 文字列
user_id:integer 数列(整数)

string形とtext形の違い

ざっくりと
string形:文字情報・短文 名前やemail等
text形:文章情報・長文 投稿内容等

短いですがキリがいいので区切りますー

らくだ🐫にもできるRailsチュートリアルとは

「ド」が付く素人のらくだ🐫が勉強するRailsチュートリアルの学習記録です。
自分用に記録していますが、お役に立つことがあれば幸いです。

調べたとはいえらくだ🐫なりの解釈や説明が含まれます。間違っている部分もあるかと思います。そんな所は教えて頂けますと幸いなのですが、このブログにはコメント機能がありません💧お手数おかけしますがTwitterなどでご連絡いただければ幸いです